10 クーベルタン男爵さん :2024/07/28(日) 21:53:50.99
決勝で(本当は内股返しで一本勝ちなのに)明かな誤審で負けた篠原
憎まれ口や不満をひと言も吐かず
Q:何か不満や悔しさはあるか?
A:まったくありません。弱いから負けた
といって、(少なくとも人前で) 愚痴も涙を見せなかった
完全な一本負けなのに、すぐに立ち上がらず
一礼して場内から引き上げるとき、コーチに泣き崩れて場内で号泣する詩
アカンやろ何勘違いしてるのやこの自惚れ娘
柔ちゃんも井上康正も吉田沙織も負けても潔くそれを受けいれて清々しかったぞ
憎まれ口や不満をひと言も吐かず
Q:何か不満や悔しさはあるか?
A:まったくありません。弱いから負けた
といって、(少なくとも人前で) 愚痴も涙を見せなかった
完全な一本負けなのに、すぐに立ち上がらず
一礼して場内から引き上げるとき、コーチに泣き崩れて場内で号泣する詩
アカンやろ何勘違いしてるのやこの自惚れ娘
柔ちゃんも井上康正も吉田沙織も負けても潔くそれを受けいれて清々しかったぞ
12 クーベルタン男爵さん :2024/07/28(日) 22:11:02.32
>>10
え? 吉田沙保里も負けた後中々立ち上がらかったし、表彰式でもグズグズ泣いててみっともなかったんだが?
え? 吉田沙保里も負けた後中々立ち上がらかったし、表彰式でもグズグズ泣いててみっともなかったんだが?
97 クーベルタン男爵さん :2024/07/30(火) 06:38:55.98
>>12
吉田はみっともなかったよな軽量級のくせにメディアが持ち上げすぎるから勘違いする詩と同じ
吉田はみっともなかったよな軽量級のくせにメディアが持ち上げすぎるから勘違いする詩と同じ
21 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 00:39:58.90
*マスゴミは実力もない選手を持ち上げすぎる
池江などいい例じゃん、病から立ち直った悲劇のヒロインみたいに大げさに報道して
その結果予選で敗退だもんな
池江などいい例じゃん、病から立ち直った悲劇のヒロインみたいに大げさに報道して
その結果予選で敗退だもんな
23 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 00:58:10.57
>>21
ひでぇな。
お前何様なん?
で、お前は何ができるの?
ひでぇな。
お前何様なん?
で、お前は何ができるの?
53 あ :2024/07/29(月) 13:40:21.64
>>21
池江の所属事務所は電通の子会社。セルジオ越後風に言えば「作られたスター」なんだよ。
セルジオ越後
「日本はありもしない実力をメディアが作り出す」
「メダルを取る力のない選手をメダル候補だと報じたり」
池江の所属事務所は電通の子会社。セルジオ越後風に言えば「作られたスター」なんだよ。
セルジオ越後
「日本はありもしない実力をメディアが作り出す」
「メダルを取る力のない選手をメダル候補だと報じたり」
76 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 18:22:43.62
>>53
池江は前は電 通所属だと公表していたのに
急に隠したよね。東京5輪で巨額汚職が発覚して逮捕者出たあたり。
兄も電 通が雇ったんだったよ。
5輪のプレゼンした佐藤さん(旧姓)も電 通所属で、結婚相手まで。
人気のあった旧桜エンブレム作者も。
札束で手籠めに…恐べし鮮パワー。
お陰で池江人気は正常に戻った。
池江は前は電 通所属だと公表していたのに
急に隠したよね。東京5輪で巨額汚職が発覚して逮捕者出たあたり。
兄も電 通が雇ったんだったよ。
5輪のプレゼンした佐藤さん(旧姓)も電 通所属で、結婚相手まで。
人気のあった旧桜エンブレム作者も。
札束で手籠めに…恐べし鮮パワー。
お陰で池江人気は正常に戻った。
29 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 03:56:38.04
昨日の角田さんはこいつのせいで、階級代えたのか
30 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 06:01:04.79
>>29
階級代えた理由はわからんが、角田と阿部詩の過去対戦成績は
角田3勝 阿部詩1勝らしいぞ。
階級代えた理由はわからんが、角田と阿部詩の過去対戦成績は
角田3勝 阿部詩1勝らしいぞ。
32 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 06:38:56.52
早くに内定したからって余裕ぶっこいて国際大会出なったんだw
そしたらポイント足りずにシードにならず二回戦で世界1位と対戦w
そしたらポイント足りずにシードにならず二回戦で世界1位と対戦w
34 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 07:42:49.59
>>32
協会も慢心だったってことでしょうか?
でも、そのくせ国技国技と煽るんだよね。
協会も慢心だったってことでしょうか?
でも、そのくせ国技国技と煽るんだよね。
51 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 13:29:40.87
>>32
去年10月の国際大会って怪我で欠場じゃなかったの?
去年10月の国際大会って怪我で欠場じゃなかったの?
38 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 08:08:54.86
あのみっともない号泣ぶり、どっかで見たな
確か半島だったか
確か半島だったか
74 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 18:03:16.95
>>38
「川に落ちた犬は棒でたたけ」を実践しているお前らと好一対だなw
「川に落ちた犬は棒でたたけ」を実践しているお前らと好一対だなw
43 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 11:22:58.89
まるで5歳児の泣き喚きを見てる様
恥さらし低能女だな
恥さらし低能女だな
44 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 12:06:33.99
>>43
もう日本の土を踏むなと言っています?
もう日本の土を踏むなと言っています?
57 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 14:14:01.13
悔しいのは分かるがプロのとる行動じゃねーなぁ
感情をコントロールすることは教えられてねーのか
感情をコントロールすることは教えられてねーのか
61 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 16:31:35.18
>>57
オリンピックはアマチュアスポーツの祭典だろ? いまは違うのか?
オリンピックはアマチュアスポーツの祭典だろ? いまは違うのか?
67 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 17:02:58.76
>>61
今の五輪に純粋なアマチュアスリートはいねぇよ
スポンサーの金で活動しているプロもどきしかいない
今の五輪に純粋なアマチュアスリートはいねぇよ
スポンサーの金で活動しているプロもどきしかいない
68 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 17:09:21.47
>>67
その通りだ
オリンピックは参加することではなく勝つことに意義がある
その通りだ
オリンピックは参加することではなく勝つことに意義がある
62 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 16:40:09.62
躾が悪かったんだろうな
親がちゃんと躾てればあんな恥ずかしい行動はしない
選手村に帰って一人になってから泣くものだ
人に涙を見せちゃいけない
親がちゃんと躾てればあんな恥ずかしい行動はしない
選手村に帰って一人になってから泣くものだ
人に涙を見せちゃいけない
64 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 16:43:23.89
>>62
そういう旧時代の日本のモラルを現代のスポーツ選手に押し付けるのは良くないと思う
ショックや悔しさの感情を素直に表現することもあっていい
詩は、試合後のお辞儀も相手との握手もちゃんとしていたし、礼は失していない
そういう旧時代の日本のモラルを現代のスポーツ選手に押し付けるのは良くないと思う
ショックや悔しさの感情を素直に表現することもあっていい
詩は、試合後のお辞儀も相手との握手もちゃんとしていたし、礼は失していない
90 クーベルタン男爵さん :2024/07/30(火) 01:22:22.06
>>62
親よりもお兄ちゃんに甘やかされたんでしょww
親よりもお兄ちゃんに甘やかされたんでしょww
65 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 16:49:50.88
号泣動画怖くて見れない
誰か文字起こしして
誰か文字起こしして
66 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 16:53:56.36
>>65
一種のヒスだね、ありゃw
一種のヒスだね、ありゃw
81 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 19:48:29.86
ギャン泣きしたバカ女に同情したバカコメンテイーターも最低
88 クーベルタン男爵さん :2024/07/29(月) 23:39:50.19
>>81
そうしないと、次の出演が来ない空気で満ち溢れていたんだ!
察しろ!
そうしないと、次の出演が来ない空気で満ち溢れていたんだ!
察しろ!
コメント